fc2ブログ

2023-06

Latest Entries

ビビリ修繕〜ダメージヘア撲滅委員会〜

音楽家で航空機好きのT様。

半年以上前に縮毛矯正をかけて、
根元〜つなぎの部分〜中間部分がビビリ毛と断毛になってしまいました。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村
ブログランキング参加中、是非クリックをお願いします。

写真だと分かりづらいですが、新生毛よりもつなぎ周辺の部分がクシュクシュになってます。
fc2blog_20160204074845ee6.jpg

右サイド〜右側後頭部の部分は断毛も多い…
fc2blog_2016020407484400b.jpg

矯正した時は根元部分だった所は折れたりあちこちに曲がっていたりしてます…
fc2blog_20160204074845b69.jpg

左耳下辺りは中間部分が細かくビビってます。
fc2blog_20160204074846647.jpg

リタッチのみして、あとはハナヘナに任せようと思っていたのですが…
今、どうにもならずに毎日アイロンを使って伸ばしているとの事で、
それをやっていると、もっと酷い状態になっていってしまうので、
『100%の仕上がりは厳しい』という事を説明して、
つなぎ周辺・耳下中間部のビビリ修繕をしました。

ここにあるDO-S縮毛矯正の薬剤ほぼ全種類使って、
リタッチ部分、つなぎ周辺、耳下中間とそれぞれ薬剤を変えて…
一液流し前に一液をつけていない所はDO-Sアシッドをカチセロでジェルにしたのをタップリつけて…
アイロン温度も変えて…
ドキドキの矯正終了。

fc2blog_20160204074847378.jpg

つなぎは落ち着いてくれたかなと思いますが、
よく見ると、右サイドの断毛が多い所が微妙です…
この続きはハナヘナに任せます。
fc2blog_20160204074848733.jpg

耳下のビビリは、これくらい落ち着いたから大丈夫かな。
fc2blog_20160204074849339.jpg

これから、ハナヘナで穴埋めをしていかないといけないし、
極力髪に負担をかける事は出来ないので、
髪型の選択肢は少なくなります。

でも、DO-Sのシャントリも使ってくれているし、
ケアも気を使ってくれているので、
少しづつ綺麗な髪になっていってくれると良いなと思います。

相変わらず、ビビリやハイダメージの新規の方が多いのですが、
カウンセリングしている時から頭の中は、『さてどうする?』『何で対処する?』と色んな事がぐるぐるしてて
最初の写真撮り忘れちゃうから、ブログにあまり載せられてないんですが、
大体が『何故、そういう施術しちゃうの?』『何故断らない?何故他の提案を出来ない?』って思う事ばかりです。

T様の場合は、ハイダメージ毛なのに、
アシストが複数で施術したそうで…
アイロンも左右違う人がやったそうで…
それが直接の原因になったかは、分からないけれど、
複数の要因の一つかなと…

ちなみに、今回はドエスさんから以前教わったレシピとダメージヘア撲滅委員会会長から教わったレシピを場所場所に寄って使い分けました!
薬作る棚の下にレシピ書いた閻魔帳隠してあるんです(笑)
ドエスさん&会長、助かりました!
ありがとうございました!
ダメージヘア撲滅委員会 会長のブログ→☆ダメージヘア・ヘアケア専門店 岡山県倉敷市のヘアサロン ハッピーオレンジ 貝ちゃんのブログ
ダメージヘア撲滅委員会 御意見番ドエスさんのブログ→☆場末のパーマ屋の美容師日記


少しでも、ダメージヘアで悩む方が少なくなるように、
ダメージヘア撲滅委員会 頑張ります!

ありがとうございました!

全国のダメージヘア撲滅委員会のブログは、こちら!↓↓
ダメージヘア撲滅委員会のブログ

“ダメージヘア撲滅委員会”  NAVER まとめ
ダメージヘア撲滅委員会 会員のいるお店
facebook page ダメージヘア撲滅委員会

☆注目 髪の毛のハイダメージ、ビビリ毛の真実!
ヘアダメージで悩んでる方 必見の本!!!
cover_201508031207066b1.jpg
場末のパーマ屋 どS美容師プロデュース
新美容出版「マルセル」9月号 定価1,296円
詳しくは ↓
髪の毛の傷みでお悩みの方 必読の本


DO-S商品をご購入のお客様は、悪質なインターネット販売にご注意ください。
最近、インターネット通販で正規ではないDO-S商品の流通が多くなっています。
容器の破損等のトラブルや、ロット番号が消されて製造から1年半以上経過していた商品や、シャンプーが分離していたりなどのトラブルがあります。
全てインターネット通販で販売された商品だそうです。
DO-S商品のお買い求めは、正規取扱いサロン、場末のパーマ屋の正規ネット販売でのご購入をお願い致します。
!ご購入時の注意!DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
dos-2bana180.jpg
DO-Sシャンプー&トリートメント
Hair CONTRAIL
千葉県木更津市真舟5-7-17 1F
TEL:0438-40-5366

ホームページ
LINE ID @hair_contrail

Hair CONTRAIL LINE←クリックでお友だち登録できます。
営業時間 平日 9:00~18:00
  土日 9:00~19:00
定休日 不定休
スポンサーサイト



テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

Hair CONTRAIL

Author:Hair CONTRAIL
木更津 真舟の美容室 ヘアーコントレイルです。

今まで悩んでいた髪、諦めていた髪を、貴方の理想の貴方らしいスタイルにしてみませんか?
素敵なスタイルを創るお手伝いをさせて頂きます!

当サロンでは、お客様ひとりひとりの魅力を最大限に引き出せるように、カウンセリングからスタイリングまで、すべて一人のスタイリストが担当させて頂いております。
また、お客様の髪質に合わせた丁寧な施術で、トータルでご満足頂けるように、ご自宅での再現性が高く、お手入れの楽なスタイルを提案させて頂いております。

小さな隠れ家サロンで、ゆったりした寛ぎの時間をお過ごし下さい。

 

最新記事

にほんブログ村

ブログランキング参加中 クリックをお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

月別アーカイブ

カテゴリ

Hair CONTRAIL HOME PAGE

Logo 231x67

 お店のホームページです。 ご覧頂けると幸いです。

JAPAN AIRLINES

明日の空へ、日本の翼

JAL

 「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」を目指して。

場末のパーマ屋の美容師日記

DO-Sバナー

 現場主義・どS美容師さんのブログです。 当店では、どSさんの開発した薬剤やヘアケア製品を使用しています。

どS美容師ブログ(旧 場末のパーマ屋の美容師日記)

fc2blog_2015100915245243f.jpg

 どS美容師さんの旧ブログ。 永久保存版の記事がたくさんです。

DO-S シャンプー&トリートメント

JAL CARD

人生に、旅という喜びを。

JAL CARD

 旅で、ショッピングで。JALカードで人生はもっと楽しくなる。

JAL CARD CLUB EST

20代、もっと遠くへ。

JAL EST mini

 JALのネットワークとホスピタリティで、この国の若者を、もっと上へ、遠くへ。

ENJOY LIFE

サンドブラストで・・・

 世界でただ一つのオリジナルな贈り物を・・・

シャンプーをやめた美容師

地球の贈り物 ハナヘナ

s_hanahenna senninblog

 ハナヘナ仙人こと岡本さんのブログ

Hair CONTRAIL facebook

Hair CONTRAIL LINE

@hair_contrail

fc2blog_20151011164952fe0.jpg

 QRコードをクリック、若しくは読み取り、ID検索で友達登録をお願い致します。

シマヤ釣具

海釣り専門店です。

 丁寧にレクチャーしていますので、ファミリー、ビギナーの方もご安心下さい。

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QR